HOUSE祭り。

2002年4月14日
inu師匠がグレアに来てるというので仕事後直行。
津上さんと一緒だったねやっぱ。

ずっと6th。
なぜかHOUSEコースを3人でやってたり。
ちなみにIR当時のスコアより250点ほど高くなってた。IR当時出てれば…。

そのあと普通に7KEYやってたわけですが、穴Flowtationやったら爆発。
1810。
自己ベを150くらい更新。IR当時出てれば…。
でもColorsでなぜか死んでみたり(爆
なんかね、ほら、途中でDVDがいかれて画像がとまっちゃったのが気になったんだって!←言い訳
俺普通ー

で、そのあと1時間ちかく立ち(座り?)話。
パーキッツ祭りには今度参加させてください(謎
あとシジミアメはもういいです(謎笑

太鼓マニア。

2002年4月13日
うちの店に先日太鼓の達人3が入荷したわけで。
今日閉店後にちょっと遊ぶ。
LOVE涙色を”あやや(・∀・)イイ!! 効果”でフルコン。スコアも申し分ない@56000位。
堂々1位に名前入れてきました。って俺しか入ってないけど(爆

帰りにグレアでDP特訓。
Linus:60%位。Y31:64%位。DIVE:40%位。
次にやる時はY31の最後の右を捨てようと思ってみる。テスト。
って、DIVEの後半の左、押せてなさ過ぎ(死

後悔。

2002年4月12日
片手特訓の成果が出たとは思えないけど、FiveRegretsクリア。
右手なら前よりは階段押せるようにはなったっぽい。
でもまだ左手はダメダメ過ぎ。
DIVE所見クリアってカナーリうそ臭い。
絶対無理だって、あんなの。

ぐれる。

2002年4月7日
仕事後wakaさんからグレア逝こうとお誘い。
で、グレア。

真サム対戦(・∀・)イイ!!
王虎(・∀・)イイ!!

6thは普通ー。
でも穴修羅1340。自己ベ大きく更新。
VIVIDコースもようやく安定@DP。
穴G2を中盤70%で乗り切る。
いつもはE付きで40〜50%位だけど今日はE無しで。
まぁ、死んだけど。
でも、クリアが近づいてきた?!
あとDPY31が54%。こっちもあんみつ等でごまかしまくれば出来そう。

今日のDPクリア。
軽こっちを向いてよ。

7th浸り過ぎ。

2002年4月6日
Tクノでstoicコースをやってたら、いつの間にかスクラッチの上に「世界遺産」と書かれた一枚のディスクが!

というわけで、某ICOer氏から「とてつもなく素晴らしい戴き物」を貰いました。それと同時にstoicコースのスコア更新はまたの機会に(笑

今日はICOer氏と遺産さんとDP祭り。
みんなでEUROコースとTRANCEコース。
二人とも変態過ぎ。
左手動きすぎ。
怖ー。

てゆうか。

2002年4月5日
蝿の自己ベを100くらい更新。
どーでもいいけど。

そんな事より聞いてくれ。
仕事先に恐ろしく使えないバイトが入りやがったのよ。
みんなブチ切れ状態。もう見てらんない。
早くやめさせい。お願い。

ICOer。

2002年4月4日
wakaさん達と飯食った後グレアで6th。
なにかと調子よくて、G2の自己ベとか更新できたり。
てゆうかTakeItEasyむずい。

その後は家でギルギXXのプロモを見せてもらったんですが…
ザッパは俺に使ってもらうために生まれてきたキャラと実感。
あとブリタンはヤヴァい。卑怯(謎

で、ICO。
爆弾で自爆(笑
死ななかったけど。
ヨルダたんが俺(イコ)を呼んでくれると心の底からドキドキ。
ヨルダ可愛い。

JT。

2002年4月3日
ジャスコ〜テクノの2HITコンボ。

inu師匠とジャスコでポップン。
あいかわらず師匠は変態過ぎで…。
俺普通ー。
アンセム大失敗してるあたり普通以下ですね。
凡ミス最高。
そのあと師匠とTクノ逝く予定だったけど、師匠がやる気なくておさらば。
仕方なく一人でTクノで7thstyleやってたら、遺産さんと某ICOer氏が来店。
その日Tクノは大研究祭りとなりました。
ワショーイ。
ってゆうか判定が途中で変わるのは反則だと思うんですが?ラブメドマンセー。

帰りに。
原付erを殺さんとばかりの大雨が俺を強襲。
衣服の重量が、通常の3倍位にまで膨れ上がりました。
風邪ひくって。マジで。
逝き杉。

朝、夜、ユーロが初見スコア抜けません(死
気紛れに裏6コースを一回プレイ。サハリ出来ないのでもちろんE付き。
サハリで何と26%まで減りました(笑
これほど出来ないとは(笑
まぁ、その後溺死、?、色と順々に回復してって、Aの時には50%近くにはなってたカナ?
EXでやってる時に限ってAが調子良い。涙。

あとDP3段で落ち着きました。

帰りに某グレアー寄ってみたら、なんと6thが入ってるじゃありませんか。
100円で6th、(・∀・)イイ!!
とりあえず穴プラチナ。
凍光>FlyAway>色>昨日>夜火。
Frozenで12%まで減ってるのが死に杉。
NIGHT of FIREの途中で閉店。階段無理だってばよ!
そして今まで無縁だったオリジナルコースをやってみる。
11/19>Mt.T>神風>DIVE>牛。
穴つけなくてマジでよかった(笑

4日目。

2002年4月1日
今日の結果報告。

朝コース:入浴ムズ杉。4159。
トランスコース:明日香で点が取れる訳も無く。5853。
JEWELコース:落下ネタ&研究杉で死。昨日より悪いし。
stoicコース:SLAKEのドラムンってどうやればいいんですか?
ミラーが一番いいと思うけど01が辛いし。
オーバーヒート:穴B4U抜けた時点で50%位残ってたからこりゃ楽勝かな?と思いきや、穴明日香で20%まで削られて死にそうに(笑
NAOKI:DPで。HIGHER>DESTINY>D-RAVE>D2R>キャンストですが何か?
オリジナルコース:デフォルトだね。Tクノ死んでいーね。
ってゆうか俺殺しコースだって。84%-80%-64%-8%-死。
レグルス680点ですが何か?(死

あと隠し曲を一つプレイ。
THE SONG OF GOODBYEとかいう版権曲。
そんなにムズくはない。それよりも、その前にやったネバーなんたらをフルコンできたのが嬉しかった。でも穴死線でBだったので引退(死

A無理に一票。
5.1.1.は10位まで落ちてるし。

テクノ効果。

2002年3月31日
4回目にしてstoic倒し。
ミラー最高。後半繋がりまくり。

穴明日香は普明日香より簡単。これ絶対。
あと安定させようとSpicaやったら全然出来ないし。無理だってあんなの。
穴511は安定っぽい。後半のピアノ打ちは無理だけど。ってゆうか指一本の方が簡単だって。絶対。
Aは相変わらず厳しい。交互階段+皿の所で無理に皿とらない方がいいのかなぁ?

あと一応6段。レグルスで死にそうに。
100%>94%>96%>32%(死
クリアレートで言えば全部クリアできてたっぽい。レグルス82%だったけど。

今のトコのBEST5。
ラブメド>BRING HER DOWN>A>01>2002。
こんなとこ。

テクノちゃん。

2002年3月30日
仕事後テクノ。
逝ったら遺産さんとバーチャer氏が来て。
2人とも相変わらずの変態っぷりで。
バーチャer氏はAを軽々倒すし。
遺産さんは穴Spica倒すし。
俺はE付きAで死んだので普通ー。

穴5.1.1.面白い。1曲目はこれだね(爆

アパッチの雄叫び。

2002年3月29日
NAZの引越し手伝い→サンシャイン。

やっと7th初プレイ。
やっぱムービーでるっていいね。
stoic(謎

簡単な結果と感想。
Aとstoic以外は初見(やった曲のみだけど)
Aは初見74%だったのでいけるかな?と思ったけど2回目4%(死
はい無理〜。
stoicに至っては問題外。
乱か鏡いれないと出来る気しません。
Spicaは次の機会に。

ムービー、というか画像はD2Rが最高ですね。

辛苦。

2002年3月28日
微塵期待でグレアー。
5thマンセー。

アウトフェイズ一回。
研究無しでラジカル1200出たので調子いいかと思いきや、画面の悪さも相まってHS3辛苦がキツイ。
結局辛苦1240という素晴らし過ぎなスコアで死。

もうね、アフォかとヴァカかと。

無駄無駄無駄ぁ!

2002年3月27日
貴重な休日の殆どを寝て過ごす。
無駄という他は無い。
16:30頃目覚め、すぐ水沢。
ジャスコには師匠と津上氏。
いつも通りポプーン。

今日の成果。
テクノコース:363737
インストコース:321147
サナコース:34****(忘れた)
乙女コース:343167
ポップスコース:342542
アジアコース:329461
こんなとこ。
IR当時に比べてカナーリUPしてるね。あの時はまともにやってなかったから当たり前と言えば当たり前なんだけど。

帰りに微塵の期待を秘めTクノへ。
ヤパーリ6th。
DPを少々やってすぐ帰る。
もう少しでLinusクリアできそうだったんだけどなぁ…。

今日から。

2002年3月26日
日記再開です。
でも何も書く事ありゃしない。

強いてageるなら、
「仕事場にもっと役立つ新人キボンヌ」
ってとこですかね。

普通ー。

2002年3月1日
エンパシーで死んでるし。

岩手。

2002年2月27日
変態多過ぎ。

今日のDPクリア。
VJ ARMY。11/19。JUST DO IT。
ってゆうか、簡単なのしかできない。
Flowtation、56%まで逝ったけど無理。
NORTHの方がまだ簡単。

SPは特に…。
穴G2、中盤の交互地帯抜けて半分以上ゲージ残ってたので、いけるかな?と思ったけどヤパーリ無理。
もっとがんばりましょう。

今日もね。

2002年2月26日
4th微妙な穴多過ぎ。
穴voltage+196。

今日の。

2002年2月25日
ミニマリアン勝率、0%。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索